FC.ISE-SHIMAでは「オーセンテイックモデルユニフォーム」及び「2023シーズンレプリカユニフォーム」の通常販売の受付を開始いたします。
受注販売の受付開始
2023年3月8日(水)本記事公開時から
オーセンティックモデル
価格・素材・サイズ表
【価格】 16,870円(税込、送料込み)※お支払は銀行振込のみとなります。
【素材】 ミズノ(株)ドライサイエンスストレッチⅡ(ポリエステル100%)
※ミズノ(株)とFC.ISE-SHIMAの共同フルオリジナル昇華デザインにつき、以下についてご了承下さい。
① 背番号は1~99の中からお選びいただけます。
② ネーム入れは出来ません。
選手着用の背番号
通常販売について
【受注販売の受付開始】
2023年3月8日(水)本記事公開時から
【支払方法】
・お支払い方法は【 銀行振込 】のみとなります。
・注文受付完了後、自動返信メールにてお支払いについてのご案内が届きます。
レプリカユニフォーム
価格・素材・サイズ表
【価格】6,870円(税込、送料込み)※お支払は銀行振込のみとなります。
【素材】 ポリエステル100%
※ミズノ(株)とFC.ISE-SHIMAの共同フルオリジナル昇華デザインにつき、以下についてご了承下さい。
① 背番号は1~99の中からお選びいただけます。
(背番号選択ができるお申し込みは2023年3月31日(金)23:59まで)
② ネーム入れは出来ません。
選手着用の背番号
通常販売について
【受注販売の受付開始】
2023年3月8日(水)本記事公開時から
【支払方法】
・お支払い方法は【 銀行振込 】のみとなります。
・注文受付完了後、自動返信メールにてお支払いについてのご案内が届きます。
※背番号が選べるのは2023年3月31日(金)23:59までです。4月1日以降のお申込みからはすべて背番号12番となります。
レプリカユニフォームを注文
(3/31まで)»
デザイン・コンセプト
ホームユニフォームは3年ぶりにチームカラーのブルーが復活!!
三重県中南部地域の自然豊かな空・海を連想させるブルーは、平和の象徴的カラーでもあることから『平和な世界への願い』が込められています。
【地域の想いを一つに表現したベースデザイン】
ホームタウンである松阪市以南6市10町(伊勢市、尾鷲市、熊野市、志摩市、鳥羽市、松阪市、大台町、大紀町、紀宝町、紀北町、玉城町、多気町、御浜町、南伊勢町、明和町、度会町 [市町別五十音順])の市町のシルエットを融合させたグラフィックデザインで、16市町の皆様と共に『JFL昇格を叶える』という結束の想いを表現しました。
【伝統工芸を継承していくデザイン】
袖のベースデザインには伊勢の国の伝統工芸品「伊勢型紙」の文様を採用しています。
こちらの文様は【七宝文様(しっぽうもんよう)】といい、『円(輪)は和につながるもので、人と人との和(輪)の大切さ』を全体で表現しています。
【勝利への想い】
袖ラインの白はエンブレムコンセプト同様に『勝利へ邁進する信念』を表現しています。
【いじめ防止活動への取り組み】
首元・袖口・ソックスラインのカラーには、2021年度から取り組んでいる、三重県と連携した【いじめ防止活動】とリンクし『ピンクシャツ運動』の一環として、ピンク色を使っています。
選べる背番号
今年も背番号が選べます!!
お気に入りの背番号を付けて、現地で応援しよう!!
※ご指定のない場合は【12番】となります。
納期
2か月
その他
・オーセンティックユニフォームとは、選手が公式戦で着用するユニフォームと、全く同じ素材や仕様のユニフォームです。
・ご注文完了後の変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。
・一度ご使用になった商品や、お客様の都合で汚れ・キズ等が生じたもの、またお客様都合での交換・キャンセル・返品はお受けできません。
通常販売について
【受注販売の受付開始】
2023年3月8日(水)本記事公開時から
【支払方法】
・お支払い方法は【 銀行振込 】のみとなります。
・注文受付完了後、自動返信メールにてお支払いについてのご案内が届きます。
※レプリカユニフォームで背番号が選べるのは2023年3月31日(金)23:59までです。4月1日以降のお申込みからはすべて背番号12番となります。
レプリカユニフォームを注文
(3/31まで)»