日頃よりFC.ISE-SHIMAに熱い応援を頂きありがとうございます。
5月4日(祝・日)に松阪市総合運動公園で開催される、東海サッカーリーグ1部 第3節 藤枝市役所サッカー部戦の情報をお知らせいたします!
ぜひ、会場へお越し頂き選手たちへ熱いご声援をよろしくお願いいたします!
【ホーム戦情報】
■株式会社おやつカンパニー様より、来場者全員に商品をプレゼント!
株式会社おやつカンパニー様より、来場者全員に商品をプレゼントさせていただきます! |
■※募集終了 選手と一緒に入場しよう♪エスコートキッズ
【参加方法】こちらの申込フォームからお申し込みください。 ※同一名義でのお申し込みは避けていただくよう、ご協力をお願いいたします。 【参加人数】 ※参加者1名ごとにお申し込みください。 【集合場所】試合開始30分前(14時30分)までに「総合受付前」にお集まりください。 ※参加される方は、運動靴でご参加ください。 ※HP・SNS等にてエスコートキッズの様子を写真で掲載させて頂く場合がございます。予めご了承下さい |
■イベント
【試合後】ふれあいサッカー教室 17:10頃〜
選手とサッカーを楽しみながら仲を深めるチャンス!たくさんのご参加をお待ちしております! ※会場都合や天候により開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。 【時間】試合終了後(17時10分ごろ) 【参加費】無料 【対象】年齢性別、経験不問 |
■ブース出店・展示 11:00OPEN
【金のとりから 様】 【中前商店 様】 【地鶏屋 様】 【アンダーソン 様】 【ヤギーずキッチン 様】 【株式会社Eatry様】 【FC.ISE-SHIMAオフシャルグッズ販売】 【FC.ISE-SHIMA×河田フェザー「UMOU災害支援プロジェクト」】
『いらなくなった羽毛布団でFC.ISE-SHIMAを支援し、環境・福祉・社会にも貢献を!』 回収数に応じてFC.ISE- ①資源の再利用、ごみの減量(環境への貢献) ②障害者雇用支援(福祉への貢献) ③一部を災害支援金に(社会への貢献) ご家庭で使わなくなった羽毛布団を是非この機会に会場へお持ち下さい。 回収場所:運営本部テント ※ダウンの割合が50%未満のものは回収できませんので、ご注意下さい。 「羽毛の品質 KAWADAダウンとグリーンダウン」https://kwd.jp/content/ |
■観戦場所について
■会場内での注意及び禁止事項
・グラウンド内への飲食物の持ち込みは禁止です。ご飲食はグラウンド内以外の場所でお願い致します。 ・グラウンド内へはハイヒールでの入場はできませんので、運動靴やスニーカーをご着用ください。 ・椅子の持込みは禁止となっておりますので、予めご了承下さい。 ・ゴミは各自でお持ち帰りください。 ・グラウンド内でのボール遊びは試合の妨げとなる可能性がありますので、会場への持ち込みはご遠慮ください。 ・グラウンド内は禁煙です。喫煙は指定の場所でお願いします。 |
■観戦マナー
![]() |
■応援マナー
・差別的な発言、侮辱的または暴力的な発言や行為は、絶対におやめください。 ・ホイッスル(笛)や拡声器等のサイレンの使用は禁止しております。 ・フィールドにものを投げ込まないでください。 ・フィールドには絶対に入らないでください。 |
■観客席への持ち込みについて
・花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなどは持ち込みはできません。 ・応援の横断幕や垂れ幕は、観戦や試合運営の邪魔にならないようお願いします。 ・ペットを連れての観戦はできません。(盲導犬、聴導犬を除く) |